2025年9月1日
リンドウが見ごろ
浄土平でも比較的気温が高く、今年はまだ「秋らしくなった」とは言えませんが、湿原では秋の代表種・エゾリンドウ、エゾオヤマリンドウが見ごろとなっています。
夏の終わり〜初秋に開花するウメバチソウも見ごろです。
リンドウの写真を見て、「開花する前のつぼみじゃないの?」と感じる方もいらっしゃるようですが、天気の良い日に花の先のほうがわずかに開くことはありますが、写真が「咲いている」状態です。花全体が大きくぱっと開くことはありません。
これらが紅葉が始まる前の最後の花となりますので、暑さの中でも季節は進んでおり、見た目には秋の雰囲気が感じられるかもしれません。
風に揺れる一面のススキ野原も秋を感じさせてくれます。
色づいた実も目立つようになってきました。
リンドウの開花期は9月中旬くらいまでです。
夏にたくさん飛び交っていたトンボも少なくなり、里へ降りていったようです。
暑いあついと油断?していると 山は一気に気温が下がることがあります。 9月ですので夜間、早朝は10℃以下まで下がる可能性がある時期となります。
浄土平は平地より10℃程度気温が低いことを考慮して、これからの季節は油断して軽装で来ないよう、防寒の準備もしてきてください。