浄土平ビジターセンターの活動

カテゴリー

月別アーカイブ

2025年8月20日

『コーヒーの淹れ方教室』開催しました♪

杜の都・仙台の珈琲店 Café de Ryuban の店長・國井さんを講師にお招きして、9名のお客様とご一緒に、コーヒーの基礎知識や淹れ方などを教えて頂きました。

会場は、浄土平キャンプ場のセントラルロッジ。
天候に恵まれ最高のコーヒー日和でした。

セントラルロッジは清閑な原生林に囲まれた兎平(うさぎだいら)にあって、県産木材を使用して建てられたとても雰囲気のよい空間。 ふだん使われていないのがもったいなくて何かイベント等に活用したいと考えてきました。今回ようやくその一つを実現できました!
森の中のカフェにいるような落ち着いた雰囲気のなかでコーヒーを楽しむことができたと思います。

前半では、コーヒーの基礎知識(コーヒーの歴史、産地別の特徴、生豆、美味しいコーヒーとは、保存方法など)、後半では実際に円錐ドリッパーを使ってコーヒーを淹れました。

皆さんそれぞれ淹れたコーヒーの味を比較して、「これは少し酸味がある」「こっちの方が好き」などと談笑しながら楽しんでいました。

むずかしい理屈や淹れ方の技術的な講座ではなくて、自分なりにコーヒーを楽しく気軽に淹れて楽しんでみよう♪ と思わせてくれる教室だったと思います。
ぜひ次の機会も検討したいと思いますのでよかったらご参加ください。


 

「浄土平オリジナルブレンドコーヒーが、とても美味しくて今回参加しました!」というお客様もいらっしゃって、そう言ってもらえると、作ってよかったなと、とても嬉しく思いました。

浄土平オリジナルブレンドコーヒーは 自然公園財団 浄土平支部の企画・販売、Café de Ryuban の焙煎・製造。 そういうご縁もあって実現した今回の淹れ方教室です。

浄土平オリジナルブレンドコーヒーは予想以上に好評で、すべて完売してしまいましたが、9月初旬に再入荷予定です! 気になるという方は、ドライブ、散策、登山ついでに!ぜひ、浄土平ビジターセンターにお立寄りください。

『コーヒーの淹れ方教室』告知記事はこちら

Café de Ryuban のinstagramはこちら

 

セントラルロッジ

生豆

本格的なコーヒーミルを持ってきてくださいました😯

産地について・・・

浄土平オリジナルコーヒーは一時的に品切れ🙇‍♀️

浄土平 

このページの先頭へ戻る